本文へ移動

下田地区支部

活動状況

南伊豆町立南伊豆認定こども園にて交通安全教室を行いました
2024-05-16

 5月16日(木)、南伊豆町立南伊豆認定こども園で交通安全教室を行いました。

園児たちは、道路の歩き方・横断歩道の渡り方について交通ルールを学んだあと、園庭で、横断練習を行いました。

 こども園の皆さん、道路を渡る時は、必ず止まり、しっかり手を挙げて周りをよく見てから渡りましょう!

下田市立浜崎小学校で交通安全教室を行いました
2024-05-15

5月15日(水)、下田市立浜崎小学校の3,4年生を対象に、自転車交通安全教室を行いました。

自転車の交通ルールや自転車の点検の仕方、ヘルメットの重要性について学んだあと、実際に自転車に乗り、ブレーキのかけ方や一時停止場所での安全確認の仕方などを確認しました。

小学生の皆さん、自転車も乗れば車の仲間です。学んだ交通ルールをしっかりと守り安全走行を心がけましょう

西伊豆町立仁科認定こども園で交通安全教室を実施しました。
2024-05-10
 5月10日(金)、西伊豆町立仁科認定こども園にて生活安全課と合同で防犯・交通安全教室を行いました。
4・5歳児を対象に交通安全指導員から交通講話を、生活安全課から防犯に関する「いかのおすし」を行いました。室内で横断歩道の渡り方を練習しました。交通教室終了後には、保育室に戻る途中に再度、交通ルールを守って横断練習を行っていました。
伊豆の国特別支援学校伊豆下田分校で交通安全教室を行いました
2024-05-10

5月10日(金)、伊豆の国特別支援学校伊豆下田分校で交通安全教室を行いました。交通ルールを再確認したあと、周辺道路を歩き、正しい道路の歩き方や渡り方、駐車場の出入り口の危険について学びました。

南伊豆町立南伊豆東中学校で自転車交通安全教室を行いました
2024-05-09

5月9日(木)、南伊豆町立南伊豆東中学校の全校生徒を対象に、自転車交通安全教室を行いました。

交通ルールを守ることはもちろん、危険を予測しながら自転車に乗ることを呼びかけました。また、夕方・夜間の交通事故防止のため、反射材の効果についても実験を行いました。自転車をご利用の皆さん、自分が被害者・加害者にならないよう、安全運転に心がけましょう。

下田市立稲生沢小学校で交通安全教室を行いました
2024-05-08

5月8日(水)、下田市立稲生沢小学校で交通安全教室を行いました。1年生は交通ルールを学んだあと、学校周辺の横断歩道を渡りました。また、反射材を配布し、効果についても学びました。

4年生は、自転車の交通ルールやブレーキのかけ方、一時停止場所での安全確認の仕方を学びました。自転車も乗れば車の仲間です。交通ルールをしっかり守り、危険を予測しながら安全に乗りましょう!

南伊豆町立南伊豆東小学校の皆さんから、素敵なメッセージをいただきました
2024-05-08

 5月8日(水)、南伊豆町立南伊豆東小学校の皆さんから素敵なメッセージをいただきました。4月に実施した交通安全教室のお礼や感想などが書かれており、みなさんのあたたかい気持ちがとても伝わってきました。

 みなさん、これからも交通ルールを守って、安全に道路を利用してくださいね!

西伊豆町立西伊豆中学校にて自転車交通安全教室を実施しました。
2024-05-02

5月2日(木)、西伊豆町立西伊豆中学校1年生を対象に自転車交通安全教室を行いました。

交通講話では、自転車の通行区分や一時停止交差点の安全な通行方法等について学びました。

警察官からは自転車の加害事故例や自転車保険等についての話がありました。

自転車をご利用の皆さん、自転車乗車時は安全のためヘルメットを着用しましょう。
河津町立河津中学校で自転車交通安全教室を行いました
2024-05-07

5月7日(火)、河津町立河津中学校の1年生を対象に、自転車交通安全教室を行いました。

交通ルールを守ることはもちろん、危険を予測しながら自転車に乗ることを呼びかけました。また、片手運転や二人乗りなどの危険性について実験を行いました。自分が被害者・加害者にならないような運転に心がけることが大切であることを学びました。

最後に、交通安全協会下田地区支部河津分会から、夕方から夜間の交通事故防止のため反射材をプレゼントし、それぞれのリュックにつけました。
下田市立下田小学校で交通安全教室を行いました
2024-05-01

4月30日(月)、下田市立下田小学校で交通安全教室を行いました。

交通ルールを学んだあと、学校周辺を歩きました。押しボタン式信号では、安全確認をした後、横断することができました。

TOPへ戻る